SERVICE

サービス

YouTubeデザイン制作

YouTubeチャンネルのデザインを統一することは、
多くのユーザーに認知〜登録してもらうのに
有効な手段のひとつです。

日々、多くのYouTubeチャンネルが誕生し、同じプラットフォームで動画をアップロードしています。その中で、第一印象でユーザーの記憶に残り、「またこのチャンネルを覗いてみたい」と思ってもらうことが、大事になってきます。
アイコン画像、ヘッダー画像、サムネイル画像を統一感のあるデザインにすることは、チャンネルの世界観を一気に作り上げ、ユーザーにとっても大きなインパクトを残します。

RECOMMENDED
こんな方におすすめです!
  • YouTubeを始めたいと思っているが、どのような方向性でチャンネルを運用していけば良いかわからない…
  • YouTubeチャネルを開設したが、チャンネルの世界観に合わせたアイコンとヘッダー画像をどう作っていいのかわからない…
  • YouTubeのサムネイルが、他の奇抜なサムネイルに埋もれてあまり目立たなくなっているのでどうにか目立たせたい
  • SOLUTION 01

    オールインワンプランで
    チャンネルの世界観をプロデュース

    オールインワンプランは、YouTubeのデザイン周りをトータルプロデュースいたします。制作の前に丁寧なヒアリングを行いますので、ご安心ください。

  • SOLUTION 02

    本格的なデザインで、
    他のチャンネルとの差別化を

    他のチャンネルとは一味違う、NIYA Workが本格的なデザインをご提供いたします。

  • SOLUTION 03

    目立つだけじゃない、
    惹きつけるサムネイルデザイン

    サイトの世界観と伝えたい言葉がダイレクトで伝わるデザインを制作します。

FLOW

制作の流れ

  • 制作期間は、NIYA Workの受注状況や制作内容によって変動しますので、希望納期がある場合は事前にお伝えいただけますと幸いです。詳しくは、お問い合わせください。
  1. STEP 01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームよりお問い合わせいただいてから、1〜3日以内にご連絡いたします。

  2. STEP 02

    打ち合わせ

    Zoomなどのビデオ通話ツールで制作に向けてお打ち合わせを行います。

  3. STEP 03

    お見積もり

    打ち合わせをもとにお見積もりとスケジュールを算出します。

  4. STEP 04

    ご契約・ご発注

    お見積もりの内容をご確認いただき問題なければ正式にご契約となります。

  5. STEP 05

    イメージデザイン共有

    デザイン制作に入る前に、デザインの方向性をご提案させていただきます。

  6. STEP 06

    デザイン制作

    イメージデザインをご確認いただきましたら、デザイン制作にとりかかります。

  7. STEP 07

    お披露目・納品

    制作したデザインのお披露目を行い、問題がなければ、ご希望のデータ形式で納品いたします。

WORK

制作実績

MORE

PRICE

制作費用

費用については、お問い合わせフォームよりご相談ください。

お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
PROFILE

Naru Nakamura

  • 1993年長崎県長崎市生まれ。
  • WEB制作会社でWEBデザイナーの経験を経て、2021年フリーランスへ転向。
  • 福岡県福岡市を拠点に、主にWEBサイト制作やタイトルロゴ制作などを行っています。
NIYA Workについて

CONTACT

お問い合わせ

制作のご依頼、ご相談はお問い合わせフォームにて
受け付けております。

CONTACT